Internet exploloerはサポート対象外ため、表示が崩れることがあります。 他のブラウザをご使用いただくか、Google Chromeをインストールすることで正しく表示することができます。

一般診療はもちろん慢性疾患もお任せください
大阪市生野区舎利寺にあるふみもと動物病院です。

オーナー様とのコミュニケーションを大切にし、家族同然のペットの暮らしを少しでもサポートできればと考えています。

scroll

ご挨拶

大阪市生野区舎利寺にある動物病院です。

ペットも今や家族の一員です。話せない彼らの異変を少しでも早く察知・発見し、健康寿命を少しでも延長できるようペットライフをサポート致します。

また寿命の延長に伴い増加している慢性疾患(心臓病、腫瘍など)に対しても、家族で向き合えるようコミュニケーションを大事にしていきたいと考えています。

気になることはどんな小さなことでも気軽に訊いていただけるような病院を目指しており、地域医療の一助となれれば幸いです。

お知らせ

診察内容

日・祝
9:00-12:00 ○ × ○ ○ ○ ○ ○
16:00-19:00 ○ × ○ ○ ○ × ×
12:00-16:00 予約診療・手術・往診
0667154649

犬、猫の診療になります。

一般診療、各種予防医療、健康相談、往診等。
休日診療・時間外診療は可能な限り受け付けますが、事前にご連絡・ご相談をお願いします。

休診日:火曜日、土・日・祝日 午後

施設の紹介

  • 受付と待合室
  • 物販コーナー
  • 診察室の機材
  • 診察室の機材
  • 聴診や触診に加え、血液検査、ホルモン検査、レントゲン検査やエコー検査等で様々な診断がより正確に可能となります。
    健康診断等の相談も受け付けていますのでお気軽にお声がけ下さい。

  • 手術室

    一般的な去勢避妊手術やペットの高齢化に伴い近年増えてきている腫瘍の切除、歯科治療などを行っています。
    より安全に手術を行うための術前の検査や、メリットデメリットの説明を行うインフォームドコンセントには力を入れていますので不安な点などありましたら遠慮なくお尋ねください。

スタッフ紹介

文本誠一(院長) | Yoshikazu FUMIMOTO

文本誠一(院長)

Yoshikazu FUMIMOTO

2003 大阪府立大学農学部獣医学科卒業
2003〜2007 福井獣医科病院勤務
2007〜 ふみもと動物病院開院
2014~ 大阪どうぶつ夜間急病センター取締役就任

分かりにくかったことなどを気軽に質問していただけるようなアットホームな獣医を目指しています。そのために、飼い主さんとのコミュニケーションに重点を置き、些細なペットの状態変化にも目を配りたいと思います。

松井多美子(獣医師)

Tamiko MATSUI

2003 大阪府立大学農学部獣医学科卒業
2008〜 ふみもと動物病院勤務

わんちゃん、ねこちゃんと家族の皆さんが、健康で幸せに暮らしていけるお手伝いが出来たらと思います。 分かりやすい説明を心がけていきますので、宜しくお願いします

西野篤子(看護師)

Tokuko NISHINO

2010 大阪動物専門学校天王寺校卒業
2010〜 ふみもと動物病院勤務

一つでも多くの事を学んでいき飼い主さんに大切な家族を安心して任せていただけるようがんばりたいと思います。 まだまだ至らぬ所があると思いますががんばりますのでよろしくお願いします。

    新入社員

  • うどん

    2023.1月生まれ

    炭水化物トリオの長男で、院長が大好き!
    でも少しビビリな一面も!
    細いけど食い意地だけはあります。

  • こめ

    2023.5月生まれ

    炭水化物トリオの次男!
    患者さんが来ると高確率でお出迎えします。でもいたずらっ子なのでイタズラしちゃうかも!
    実はぱんのお兄ちゃん!

  • ぱん

    2023.5月生まれ

    炭水化物トリオの長女。
    とってもマイペースなのんびり屋さん。
    二人の頼もしいお兄ちゃんを持っています。

よくある質問

  • 夜間救急について

    夜間に急変等があった場合は、大阪どうぶつ夜間急病センターにお問い合わせください。 詳細はこちらのページから確認できます。

    https://doubutsuyakan.jp/

  • 駐車場はありますか?

    近隣にコインパーキングがありますので、そちらをご利用ください。

  • 診療の予約はできますか?

    予約は行っておらず原則としてご来院順に診察をさせていただきますが、動物の病状により前後することがありますのでご了承ください。

  • 支払いにクレジットカードは使えますか?

    クレジットカードの利用が可能です。ただし狂犬病予防接種に関しましては国からの委託事業となりますので現金のみの対応となっております。

  • 動物保険への対応は?

    アニコムは窓口精算可能です。他社保険の場合は申し訳ありませんが明細書をお渡ししますのでご自身で請求してください。

  • ハムスターやうさぎ、鳥の診察は行っていますか?

    申し訳ありません。当院では行っておりません。

  • トリミングは行っていますか?

    申し訳ありません。当院では行っておりません。

  • ペットホテルをお願いしたいのですが。

    原則行っておりません。当院の患者様で1年以内に血液検査を実施し、健康状態を把握している場合はご相談させていただきます。

    ワクチン接種やノミダニ予防も必須となりますが、やむを得ない事情がある際などはスタッフにお問い合わせください。

アクセス

【住所】

大阪府大阪市生野区舎利寺2-16-13

06-6715-4649

今里筋の大池橋交差点より南へ
ガソリンスタンド(昭和シェル石油)の隣です
道路の向かいには、スーパー玉出があります